<返品> 返品された商品代金を差し引いた振込用紙をお送りしますので、古い振込用紙は破棄してください(金額訂正はなさらないでください)。 クレジットカー... 詳細表示
メモ用紙にお客様のご住所・氏名・電話番号・返品商品の品番・カラー・サイズ・数量・返品理由・出荷番号*を記入し、商品と一緒に同送してください。 *... 詳細表示
引き取りサービスを利用せず自分で返品する場合、交換商品はどのように注文したらよいですか?
返品連絡票の交換商品希望蘭に、交換希望商品(カタログ番号、申込番号、カラーコード、サイズコード、数量)をご記入のうえ、ご返品商品と合わせて、ご返送ください。 詳細表示
返品商品の引き取りをお願いしているが、送り状はどうすればいいですか?
送り状は引き取りに伺う運送会社で用意いたします。 返品いただく袋や箱に、返送先の住所等をご記入いただく必要もございません。 詳細表示
大きい箱で届いたが、1点だけ返品するのに、この箱で送ってよいですか?
恐れ入りますが、お手元に返品商品のサイズに合う大きさの封筒(袋)、または箱がございましたら、そちらに入れてお返しください。 適当な大きさの封筒(袋)... 詳細表示
ご迷惑をお掛けいたしまして、大変申し訳ございません。 大変お手数ですが、お電話をおかけなおしいただくか、CNC会員のお客様は 「マイページ」から「返... 詳細表示
電話注文だが、オンラインショップから引き取りサービスは利用できないの?
CNC会員であれば、返品が当社理由または、大型別配送、小型別配送マークの商品の場合、ご注文方法に関わらずオンラインショップから引き取りサービスがご利用いた... 詳細表示
引き取りサービスで返品する場合も「返品連絡票」は同封するのですか。
引き取りサービスをご利用いただき返品される場合も「返品連絡票」の同封をお願いいたします。 ※ただし、お買上明細書に返品連絡票がついてないハガキ・... 詳細表示
返品連絡票に署名欄がありますが、返品・交換するときは署名が必要ですか。
返品チェックリストの項目を満たしている場合は、返品・交換をお受けできますので、 チェックリストをご確認いただき、ご署名をお願いします。 ... 詳細表示
返品後のお買上明細書がメールで届いたが、交換受付の案内がありませんでした。
交換商品は新規のご注文としてお受けしておりますので、ご注文として交換商品のみの受付メールをお送りしておりますので、そちらでご確認ください。 詳細表示
「よくある質問(FAQ)」をご確認いただき、解決しなかった場合には、下記のお問い合わせ専用フォームからお問い合わせください。
お問い合わせはこちら0570-020-077
受付時間:9時~17時
(年末年始は休業)
通話料はお客様負担
0570-022-188
または 03-6631-7585
受付時間:10時~17時
(年末年始は休業)
通話料はお客様負担
※おかけ間違いにご注意ください